かぶつちのたち

かぶつちのたち
かぶつちのたち【頭椎の大刀】
古墳時代の刀剣の一。 柄(ツカ)の頭に金銅や銀で作った塊状の中空の金具をつけた大刀。 実戦用ではなく儀仗用か奉献用の大刀とされる。 くぶつちのたち。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”